ケアハウスぽぷら
入居できる方

(ご夫婦の場合は、どちらかが60歳以上であれば可能です。)

いる1人暮らしの方や高齢のご夫婦。


ケアハウスご入居までの流れ

の見学も可能です。
パンフレットのご郵送も承ります。

下記より入居申込書がダウンロードいただけます。



入居のお申込・お問合せはこちらまで
ケアハウスぽぷら 077-563-0036 (担当:伊藤)
ケアハウス この頃・・・♪
ケアハウス更新しました!
2023-11-08
カテゴリ:ケアハウスぽぷら,お知らせ
紅葉見物と買い物ツアー!
11月7日(火)にご希望者様だけで野洲市内にある兵主大社に紅葉見物、そのあと『季節料理 佐兵衛』で昼食、ザ・ビッグエクストラ野洲店で買い物をしていただくお出かけの企画をしました。
7名様の方が参加されました。
まずは車にて兵主大社へ。
兵主大社の境内は、まだ紅葉が始まったばかりの様子でしたが、奥にある池の周りのもみじはきれいに色付いていました。ちゃんとお参りもしましたよ。
お待ちかね、昼食は大社の近くの『季節料理 佐兵衛』さんへ。皆様、お好きなメニューを注文され美味しさとボリュームに驚いておられました。
昼食に満足した後はスーパーでのお買い物です。広い売り場で皆様、たくさん買い物をされました。
「あるねんけど、やっぱり買ってしまうわ~」と疲れた様子も見せず真剣に品定めをしておられました。
予定より少し早い帰所になってしまいましたが、ご満足いただけたようでなによりでした。

ケアハウス更新しました!
2023-11-08
カテゴリ:ケアハウスぽぷら,お知らせ
ご報告が遅くなりましたが、ケアハウスの皆様も10月17日の施設全体の秋の行事に参加されました。
参加された方々は大正琴の素晴らしい演奏にうっとりされていました。また、おやつとしてスイートポテトを全員にお配りしました。芸術の秋、食欲の秋を楽しまれました。

ケアハウス更新しました
カテゴリ:ケアハウスぽぷら,お知らせ
10月1日 (日) 13:00~地域交流にて「私たちがいつも食べている食事について知りたい!」と8人のケアハウスの入居者さんがぽぷらの厨房を運営しているナリコマグループの職員さんと施設の栄養士との懇親会に参加してくださいました。
「焼き魚にはもっと焼き色を付けてほしい!野菜には歯ごたえを!おいしい卵焼きを食べたい!」などなど
常日頃、ケアハウスの食事に関して感じていたことを言ってくださいました。それに関して返答はなかなか厳しいものもあれば、できるだけ善処するというものもありました。
栄養士たちが高齢の方が摂取しないといけない栄養をできるだけとれるように心を砕いていることは皆様に伝わったと思います。
参加いただいた方からは「こんな会は初めてやったし、参加してよかったワ」と感想をいただきました。

ケアハウス更新しました!
2023-10-05
カテゴリ:ケアハウスぽぷら,お知らせ
おめでとうございます。施設の敬老会の様子もブログに上げましたが、ケアハウスの最高齢者の入居者様に草津市役所よりお祝いが届きましたのでご報告します。元気の秘訣は「よく食べよく眠り、ストレスは溜めないこと」でしょうか?

ケアハウス更新しました!
2023-09-30
カテゴリ:ケアハウスぽぷら,お知らせ
薬剤師さんによる「お薬の話」
9月28日(木)14:00~1階食堂にてみのり薬局野村店から薬剤師さんをお招きし、職員も含め14名でお薬のお話を聞きました。
医薬品と健康食品の話、ポリファーマシーの話、漢方薬の話など。身近に感じておられるためか、皆様真剣に聞いておられました。
沢山の薬を飲むことが必ずしもいいことではなく、病院の先生と薬局さんに相談することで結果的に症状が治まり薬も減らすこともできますよとお話しされていました。
そして最後に「上手に薬局(薬剤師)を使ってくださいね」優しい笑顔で締めくくってくださいました。

ケアハウス料金表
県の定める基準に従って、事務費・生活費・管理費等の負担が必要です。
・事務費 利用者の収入に応じて下表の階層に区分されます。
(人件費・設備維持管理費等)
・生活費 月 額 46,940円
・管理費 月 額 18,721円
(お部屋代)
・冬期加算 月 額 2,150円 11月から3月の期間加算されます。
(人件費・設備維持管理費等)
・生活費 月 額 46,940円
・管理費 月 額 18,721円
(お部屋代)
・冬期加算 月 額 2,150円 11月から3月の期間加算されます。
・入居時 一時金 200,000円(退居時、未納等確認後、全額返金致します。)
・個人負担金 利用者が居室で使用する水光熱費や電話代、特別なサービス費
※介護保険サービスをご利用の場合は、1割自己負担が別に必要となります。
(注1) 各金額は、確定金額ではありません。平成27年4月現在のものです。
(注2) 生活費・事務費及び冬期加算費は、県の通達によって時々改正されます。
(注3) 退居時の居室の修繕及び清掃費用は実費必要です。
収入別事務費負担表
必要経費控除後の対象収入区分 | 事務費 | 生活費 | 管理費 | 合計 | |
1 | 1,500,000円以下 | 10,000 | 46,940 | 18,721 | \75,661 |
2 | 1,500,001~1,600,000円 | 13,000 | \78,661 | ||
3 | 1,600,001~1,700,000円 | 16,000 | \81,661 | ||
4 | 1,700,001~1,800,000円 | 19,000 | \84,661 | ||
5 | 1,800,001~1,900,000円 | 22,000 | \87,661 | ||
6 | 1,900,001~2,000,000円 | 25,000 | \90,661 | ||
7 | 2,000,001~2,100,000円 | 30,000 | \95,661 | ||
8 | 2,100,001~2,200,000円 | 35,000 | \100,611 | ||
9 | 2,200,001~2,300,000円 | 40,000 | \105,661 | ||
10 | 2,300,001~2,400,000円 | 45,000 | \110,661 | ||
11 | 2,400,001~2,500,000円 | 50,000 | \115,661 | ||
12 | 2,500,001~2,600,000円 | 57,000 | \122,661 | ||
13 | 2,600,001~2,700,000円 | 64,000 | \129,661 | ||
14 | 2,700,001~2,800,000円 | 71,000 | \136,661 | ||
15 | 2,800,001~2,900,000円 | 78,000 | \143,661 | ||
16 | 2,900,001~3,000,000円 | 85,000 | \150,661 | ||
17 | 3,000,001~3,100,000円 | 88,600 | \154,261 | ||
18 | 3,100,001円以上 | 88,600 | \154,261 |