ショートステイ ぽぷら
ショートステイって・・・?
介護を受けるご本人の気分転換はもちろん、在宅で毎日介護をされるご家族にとっても、身体的・精神的負担軽減を目的としています。また、環境やさまざまなご事情で在宅での介護が一時的に困難になった場合もお気軽にご相談ください。
施設案内
☆ショートステイブログ
お出かけ 第2弾♪♪
2017-10-01
またまた行ってきました!!!
大衆演劇『琵琶湖座』へ(*''▽'')
朝からソワソワ・ドキドキ☆☆☆
利用者様も職員も笑顔いっぱいです(笑)
1か月毎に劇団が変わり、人情劇の内容もそれぞれ。
『泣ける話がいいな』『綺麗な女形が見たいわ』
『私も出れるんちゃうやろか(笑)』と朝から大衆演劇談義に
花が咲きます(^_-)-☆
期待を胸に『いざ出発!!』
車の中は笑い声や笑顔がいっぱいです。
期待通り!!
食事は美味しいし、演劇は良かった。歌謡ショーも見ごたえあり♪
とっても楽しい、外出でした(^^)/
『来月はどんな劇団が来はるんや?』『次はいつ行くんや?』
等々。。。利用者様だけでなく、職員も興奮気味でした(笑)
☆ 花 火 ☆
2017-09-07
朝晩が涼しくなってきた8月末。
ショートステイでは、毎年恒例の『花火』をしました♪
手持ち花火・噴出花火・打ち上げ花火 等々…・。
「綺麗やな~」「自分がする事なんて今までなかったわ」
「花火ちょうだい!!」と皆さん、楽しんで下さいました。
もちろん!!職員も一緒に楽しみました(笑)
(もしかしたら、職員が一番楽しんでいたかもしれません(笑))
打ち上げ花火が打ちあがる度に、『すごいな~』『綺麗♪』
『高くまで打ちあがったな~』と大歓声でした(^_-)-☆
夏の行事はこれで終わり…(*''▽'')
次は秋の行事を計画中です♪♪
職員で考えるも、『バーベキュー』『栗ご飯』『焼き芋』
『サンマ』…食べ物ばかり(笑)(笑)
利用者さんにも相談して、秋の行事を計画したいと思います☆
恒例!! 流しそうめん☆☆
2017-08-08
NEW
毎年恒例の『流しそうめん』をしました。
ショートステイだけでなく、特養ぽぷらの入居者様2名も参加して下さり、普段とは違う食事を楽しんで頂きました♪♪
『流しそうめんかぁ。楽しみやなぁ。』『ちゃんと取れるやろか』と皆さんワクワク・ドキドキ☆☆☆
そうめんが流れるのを今か今かと、皆さん真剣な眼差しで待って
おられます。
いざ流し始めると、皆さん真剣!!!
お握りやカツ等の他の物には目もくれず、ひたすらにそうめんを
取って・食べて・取って・食べて…・。
大満足です(^^♪
『もうしばらく素麺いらんわ』『楽しかったし、美味しかったわ』と大好評でした。
お腹も心もいっぱいになりました♪♪
さぁ~て、次は何をしようかなぁ。。。
と、職員が次の楽しみをコソッと計画しているのでお楽しみに~☆
ショートステイ利用料金
<ショートステイ料金表(自己負担2割)> 平成30年4月1日より
要介護度 | 基本料金(1日) | サービス提供体制化加算(2) | 看護体制加算(1) | 看護体制加算(2) | 夜勤職員配置加算 | 介護保険給付費用小計(1日) | 処遇改善加算I所定単位数の83/1000 | 地区分草津市:5級地 | 食材料費(1日) | おやつ代(1日) | 滞在費(1日) | 1日の利用料金(送迎なし) |
要支援1 | 1024 | 12 | なし | なし | なし | 1,036 | 86 | 1,184 | 1,650 | 100 | 3,120 | 6,054 |
要支援2 | 1272 | 12 | なし | なし | なし | 1,284 | 107 | 1,468 | 1,650 | 100 | 3,120 | 6,338 |
要介護1 | 1364 | 12 | 8 | 16 | 36 | 1,436 | 120 | 1,642 | 1,650 | 100 | 3,120 | 6,512 |
要介護2
|
1498 | 12 | 8 | 16 | 36 | 1,570 | 131 | 1,795 | 1,650 | 100 | 3,120 | 6,665 |
要介護3 | 1644 | 12 | 8 | 16 | 36 | 1,716 | 143 | 1,962 | 1,650 | 100 | 3,120 | 6,832 |
要介護4 | 1778 | 12 | 8 | 16 | 36 | 1,850 | 154 | 2,115 | 1,650 | 100 | 3,120 | 6,985 |
要介護5 | 1912 | 12 | 8 | 16 | 36 | 1,984 | 165 | 2,268 | 1,650 | 100 | 3,120 | 7,138 |
<ショートステイ料金表(自己負担1割)> 令和元年10月1日より
要介護度 |
基本料金
(1日)
|
サービス提供体制化加算(2) | 機能訓練加算 | 看護体制加算(Ⅰ) | 夜勤職員配置加算 | 介護保険給付費用小計(1日) | 処遇改善加算I所定単位数の83/1000 | 地区分草津市:5級地 |
食材料費
(1日)
|
おやつ代
(1日)
|
滞在費
(1日)
|
1日の利用料金(送迎なし) |
要支援1 | 514 | 6 | 12 | なし | なし | 532 | 45 | 609 | 1,650 | 100 | 3,120 | 5,509 |
要支援2 | 638 | 6 | 12 | なし | なし | 656 | 55 | 751 | 1,650 | 100 | 3,120 | 5,651 |
要介護1 | 684 | 6 | 12 | 4 | 18 | 724 | 61 | 829 | 1,650 | 100 | 3,120 | 5,729 |
要介護2
|
751 | 6 | 12 | 4 | 18 | 791 | 66 | 905 | 1,650 | 100 | 3,120 | 5,805 |
要介護3 | 824 | 6 | 12 | 4 | 18 | 864 | 72 | 988 | 1,650 | 100 | 3,120 | 5,888 |
要介護4 | 892 | 6 | 12 | 4 | 18 | 932 | 78 | 1,066 | 1,650 | 100 | 3,120 | 5,966 |
要介護5 | 959 | 6 | 12 | 4 | 18 | 999 | 83 | 1,142 | 1,650 | 100 | 3,120 | 6,042 |
※食事代(1,680円)は、各食事ごとの値段設定となります(減免の場合を除く)。(朝食:340円・昼食:730円・夕食:610円)
※送迎加算(片道:184単位) ご自宅と施設間を送迎した場合、片道184単位(処遇改善加算・地域区分単価を乗じると、片道211円)必要となります。
※自己負担の割合が2割・3割の方は上記金額を2倍・3倍にして頂ければ目安となります。