松原地域包括支援センター
松原包括支援センター便り
4月です!新年度のスタートです(^o^)丿
2023-04-01
カテゴリ:松原包括
注目チェック
敷地内の桜が満開です チューリップも次々と咲きだしました
新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
管理者 大塚

民生委員さんとの交流会を開催しました('◇')ゞ
2023-02-22
カテゴリ:松原包括
注目チェック
民生委員さんと包括との交流会を開催しました。
新しく就任された方もおられ、自己紹介と包括の紹介をさせていただき お陰さまで顔の見える関係づくりができました。今後も連携を図り 地域の事を一緒に考えて行きたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
竹宮

新年あけましておめでとうございます(*^。^*)
2023-01-04
カテゴリ:松原包括
注目チェック
足元にぐっと力を入れてぴょんと飛躍していける そんな素晴らしい年にしていきたいです。
今年もよろしくお願いいたします。

今年も沢山のご縁をありがとうございました(*^_^*)
2022-12-23
カテゴリ:松原包括
注目チェック
早いもので今年も残すところわずかとなりました。
高齢者さまの暮らしを地域でサポートできるよう、職員一同努力して参りますので引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
リーダー 大塚

認知症の人を地域で見守りましょう(^o^)丿
2022-11-01
カテゴリ:松原包括
注目
『認知症高齢者等見守りネットワーク 加盟事業所』への協力や『認知症サポーター養成講座』への参加など
支援の輪 が広がっています。ご協力ありがとうございます。
大塚

文章(+イメージ)
松原地域包括支援センターってどんなところ?
松原中学校区で暮らす高齢者のみなさんが、いつまでも健やかに住み慣れた地域で生活できるように、地域のさまざまな社会資源を利用して生活を総合的に支えていくための拠点として、松原地域包括センターは草津市の委託事業として設置されています。
草津市松原地域包括支援センター
住 所 〒525-0028 滋賀県草津市上笠1丁目9番11号
(上笠デイサービスセンター湯楽里内)
受付時間 8:30~17:15 (月曜~金曜)
電 話 077-561-8147
F A X 077-561-9528
地域包括支援センターではこんな仕事をしています
地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士などが中心となって高齢のみなさんの支援を行います。3人はそれぞれ専門分野を持っていますが、専門分野の仕事だけ行うのではなく、お互いに連携をとりながら「チーム」として総合的にみなさんを支えます。





主な業務内容
1.高齢者の総合相談・・・どこに相談をしてよいかわからないときは、まずお電話ください。
2.高齢者福祉サービスの紹介と申請受付
3.介護保険の相談と申請受付 。介護保険事業者の情報提供
4.在宅介護に関する相談
5.ケアマネージャー支援
6.要支援1・2と認定された方のケアプラン
7.虐待防止や権利擁護相談
8.地域のネットワークづくり
デジタルカタログ

介護の準備応援ブック
介護の準備応援ブック (5368KB) |